PC&IT~i-TSUNAGU~は、
パソコンやネットワーク
アプリケーションソフトウェアやサービス
その他電子デバイスなど
の活用や設定、トラブル解決などの方法を解説したり、オフィスの業務効率化・経費削減などに関するお役立ち情報をお届けするWebサイトです。
i-TSUNAGUには以下のような意味や想いが込められています。
・IT(Information Technology)
・ICT(Information and Communication Technology)
・IoT(Internet of Things)
・インターネット、ネットワーク、サービスに接続する。
・デジタル機器、OA機器をつなぐ。
・ユーザーと専門家など人と人をつなぐ。
・愛iをもって。
ITの発展により、日々新しいサービスや技術が生まれる時代ですが、利用する人の知識や技術は格差が広がっているように感じます。
個人様の場合はもちろんですが、企業様やその他組織様に置かれましても同じことが言えます。
企業様の場合ですと、事業が軌道に乗ればITやシステム、サイバーセキュリティなどの分野のスペシャリストを雇う、IT設備・システム・機器などに積極的に投資する、または専門の会社にアウトソーシングするなどという選択も可能になります。
しかし、立ち上げたばかりの企業様やSOHO形態の企業様などではなかなかそういうわけにもいかず、今在籍している人員や自分自身でどうにかITやシステム、OA、情報セキュリティなども管理・運営していかなければならないことも多いでしょう。
実際、i-TSUNAGUは現場にてお客様のITのサポート、トラブルからの復旧、保守業務などを行っており、そういった状況を目にしてきました。
そこで、少しでも皆様のお役に立てるような情報を提供することと、また我々i-TSUNAGUメンバーの知識の蓄積や向上を目的としてこちらのサイトを運営させていただいております。
内容に関しましても、なるべく簡単かつわかりやすい表現を用い、おすすめする方法や商品・サービスもなるべく低コストで設定や作業の難易度が低いものを中心に取りあげていく方針です。
メニュー、カテゴリ、ページ内検索などから目的の情報を見つけていただき参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク