コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

PC&IT ~i-TSUNAGU~ 

  • ホーム
  • オフィス総合
  • Windows
  • Mac
  • Microsoft Office
  • Google
  • メール
  • ネットワーク
  • アプリ・ソフトウェア
  • 情報セキュリティ
  • 複合機
    • プリンター
    • スキャナ
  • その他

業務効率化

  1. HOME
  2. 業務効率化
スナップ勝手にリサイズ整列
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 tsunagu-master Windows

ウィンドウがサイズ変更され整列される機能(スナップ)の有効・無効の切替および設定

自動で最大化や画面半分のサイズ、4分の1サイズなどにサイズを変更しながら整列してくれる『スナップ』と呼ばれる機能がございます。以前は利用できていた 『スナップ』の機能が働かなくなった。逆に、勝手に最大化などリサイズや整列されないほうが良いので無効にしたい。といった問い合わせなどをいただくことがございますので、こちらのページでは ウィンドウのスナップ機能の有効・無効(オン・オフ)を切り替える方法やその他の設定可能な項目などについて記載させていただいております。

複数アプリウィンドウをきれいに並べて同時表示の例
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 tsunagu-master Windows

PC画面で複数のアプリウィンドウをきれいに並べて同時に表示する方法。

Windows 10 では1つの画面(ディスプレイ)上に複数のアプリケーションのウィンドウを並べて表示するための機能が搭載されています。
マルチディスプレイ環境でなくても、異なる複数のアプリを同時に表示することができますので、例えば以下のようなシーンで役立ち、作業の効率化を図ることができます。
異なるアプリ間でコピペを繰り返す作業、Web会議システムを起動しながら、別の資料も表示させたりメモを取ったりする場面など。

デュアルディスプレイ間ウィンドウ移動
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 tsunagu-master Windows

デュアルディスプレイ間のアプリウィンドウ移動はショートカットキーがおすすめ。

Windows 10 のPCをデュアルディスプレイ(2つのモニター)・マルチディスプレイ(複数のモニター)環境で利用する場合のモード切替や、ディスプレイ間でのアプリケーションウィンドウの移動を、ショートカットキーなどを使って素早く効率的かつ見栄えよく行う方法について記載させていただいておりますので、是非ご参考になさってください。

複数ファイルサイズ変更
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 tsunagu-master Mac

Mac のプレビューで画像ファイルのサイズや形式を変更する。複数ファイルまとめても可。

こちらのページでは、Mac の標準アプリケーション「プレビュー.app」を利用して、JPEGやPNGなどを始めとする画像(イメージ)ファイルのサイズやファイル形式(ファイルタイプ、拡張子)を単一のファイルごと、もしくは複数ファイルをまとめて変更する方法について記載させていただいております。

複数ファイル同一ウィンドウ
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 tsunagu-master Mac

Mac のプレビューで複数ファイルを1つのウィンドウで一緒に開く方法。

Mac の標準アプリケーション「プレビュー.app」では複数ファイルを開く際に別々のウィンドウで開くか1つのウィンドウ内に一緒に開くかを設定により切り替えることが可能となっています。
こちらのページでは、選択可能な設定パターンや設定の方法について記載させていただいております。すべてのファイルを1つのウィンドウで開く

Macスクリーンショット
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 tsunagu-master Mac

Mac で表示中画面のコピー、録画、切り抜き(スクリーンショット、トリミング)を行う方法。

「操作方法などのマニュアルを作成して配布共有を行う」、「ブログやSNS投稿用の素材とする」などパソコンやスマートフォン・タブレットの画面全体やウィンドウなど一部の範囲を画像としてコピーや操作手順の録画を行いたいといったケ […]

表データ
2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 tsunagu-master プリンター

Excel 内の複数シートから任意のシートを選択して一括で印刷する方法。

こちらのページでは、Microsoft office のExcel で作成したブック内に複数シートがある場合のシート選択やまとめて印刷する方法について記載しています。 なお、複数シート印刷時にカラーモード設定や両面印刷設 […]

iPad
2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 tsunagu-master iPhone・iPad

iPhone、iPadに表示中の画面を撮影し、写真画像として保存する方法。

iPhone、iPadでスクリーンショット こちらのページでは、iPhoneやiPadに表示されている画面をコピー(スクリーンショット、プリントスクリーン、キャプチャ)して画像として保存する方法を記載しています。 保存し […]

pc画面
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 tsunagu-master Windows

PC表示中画面のスクショを OneDrive やPC内に保存する方法。

スクリーンショット(プリントスクリーン、画面キャプチャ)を OneDrive  に自動保存する。 Windows 10 では、スクリーンショットを OneDrive に自動的に保存することが出来ます。 ここでいうスクリー […]

ペイント
2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 tsunagu-master Windows

ペイントの起動や利用方法。文字入力や切り取り、サイズ変更、画像合成など。

Microsoft ペイントについて こちらのページでは Windows に標準搭載されている『 Microsoft ペイント 』について起動の仕方や機能、使い方などについて記載させていただいております。 ペイ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

スポンサーリンク

人気記事

  • PDFファイルタブ表示
    PDFを開いた際にタブにファイル名と異なる文字が表示される原因と対処方法。
  • 罫線素片入力
    PCで「L」や「ト」のような文字(記号)を入力する方法。
  • PDFテキスト文字注釈
    無料のAdobe Acrobat Reader DCでPDFに文字を入力する方法。
  • 表データ
    Excel で複数シート印刷時のプリンタ設定変更。カラー、両面など。
  • Windowsペイント3Dで背景削除
    Windows 標準のペイント3Dで背景などを削除(透過)した画像を作成する方法。
  • 文字に濁点
    「あ゙」「エ゙」のように通常つかない濁点(全角・半角・結合文字)をつける方法。
  • デュアルディスプレイ間ウィンドウ移動
    デュアルディスプレイ間のアプリウィンドウ移動はショートカットキーがおすすめ。
  • Macキーボード
    Mac で半角カタカナの入力や全角⇄半角など文字入力タイプの変換を行う方法。
  • PC入力
    「デュ」「ドゥ」「トゥ」「ツァ」などをPCで文字入力する方法と一覧。
  • プレビュートリミングツール
    Mac のプレビューで画像のトリミングや背景削除(透過)などの編集を行う方法。

スポンサーリンク

最近の投稿

  • Word , Excel , PowerPoint など Officeアプリ で 画像の背景削除や透明化を行う方法。
  • 同じ画像が並んだパターン画像を PowerPoint で手軽に作成する方法。
  • Windows 標準のペイント3Dで背景などを削除(透過)した画像を作成する方法。
  • ウィンドウがサイズ変更され整列される機能(スナップ)の有効・無効の切替および設定
  • PC画面で複数のアプリウィンドウをきれいに並べて同時に表示する方法。
  • デュアルディスプレイ間のアプリウィンドウ移動はショートカットキーがおすすめ。
  • 有線LANやHDMI、USB-Aを利用したいがポートがない場合にはドッキングステーションがおすすめ
  • ノートパソコンを持ち運べるオシャレでかわいいバッグ【レディース】
  • Mac 利用時にキーボードの文字入力がおかしいと感じる時の対処法や文字入力の小技などまとめ。
  • キーボード文字入力がおかしい時、入力方法がわからない時の対処法などまとめ。Windows

タグ一覧

Adobe Boot Camp Excel FAX Google HDD、SSD iPhone・iPad iWork Mac Microsoft Office Office for Mac Pages PDF PowerPoint Windows Word キーボード入力 クラウドストレージ クラウドソーシング スキャナ ドメイン ネットワーク バックアップ パスワード・暗号化 ファイル形式 ブラウザ プリンタ プレゼンテーション プレビュー.app ペイント ペーパーレス ホームページ・ブログ メール モバイルWi-Fiルーター 動画 名刺 外出先・ノマド 情報セキュリティ 新事務所の準備 業務効率化 無線LAN 画像編集 画面キャプチャ・スクリーンショット 経費削減 複合機

サイト内検索

  • PC&IT~i-TSUNAGU~
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー・ご利用規約等
© 2016-2023 i-TSUNAGU
MENU
  • ホーム
  • オフィス総合
  • Windows
  • Mac
  • Microsoft Office
  • Google
  • メール
  • ネットワーク
  • アプリ・ソフトウェア
  • 情報セキュリティ
  • 複合機
    • プリンター
    • スキャナ
  • その他
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動